| 昭和56年5月23日 | 資本金200万円にて設立 |
|---|---|
| 昭和56年6月1日 | 京都府八幡市にて営業開始 |
| 昭和59年4月1日 | 大阪市東区(現 中央区)に事業所開設 |
| 昭和61年6月 | 資本金400万円に増資 |
| 昭和62年9月 | 滋賀県草津市に滋賀事業所開設プラスチック成型品の加工を開始し、商社メーカーへの第一歩 |
| 昭和63年2月 | 資本金800万円に増資 |
| 平成2年1月 | 兵庫県揖保郡太子町に姫路営業所開設東芝向けスチールパレット納入開始 |
| 平成5年7月 | 資本金1,000万円に増資 |
| 平成6年3月 | 中長期計画によりキャリアテープ、スチールパレットに注力 |
| 平成7年4月 | 滋賀工場にパレット設備導入 |
| 平成7年11月 | チャレンジシートを基本にした自創経営導入 |
| 平成10年3月 | 資本金3,000万円に増資 |
| 平成12年5月 | 成果主義・コース制導入 |
| 平成12年9月 | 福岡県北九州市八幡西区に九州営業所を開設 |
| 平成14年2月 | シンガポールに子会社『i-SIX(S)PTE.LTD.』を設立 |
| 平成14年5月 | 資本金4,500万円に増資 |
| 平成14年6月 | 大阪市中央区淡路町に本社移転 |
| 平成14年10月 | 東京都港区西新橋に東京営業所を開設 |
| 平成16年4月 | 滋賀県草津市南笠東に工場を移転 |
| 平成18年4月 | 中国上海に事務所開設 |
| 平成18年12月 | キャリアテープ自社製造開始 |
| 平成19年2月 | 資本金7,000万円に増資 |
| 平成20年8月 | 資本金8,000万円に増資 |
| 平成22年2月 | 神奈川県綾瀬市深谷に神奈川事業所を開設 |
| 平成22年12月 | バンコクに子会社『THAI ISIX CO., LTD. 』を設立 |
| 平成24年1月 | 資本金8,500万円に増資 |
| 平成25年6月 | 中小企業庁平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業に極小品エンボスキャリアテープ新事業が採択される |
| 平成25年9月 | 資本金8,850万円に増資 |
| 平成26年8月 | 石井聡が代表取締役社長に就任、石井修は代表取締役会長に就任社長交代を機に「企業行動憲章」を制定 |
| 平成28年5月 | 兵庫県姫路市大津区に姫路事業所を開設 |
| 平成29年7月 | 京都市右京区に京都工場を開設 |
| 平成30年4月 | 新潟県糸魚川に新潟工場を開設 |
| 平成30年9月 | 化粧品販売会社「ICS株式会社」設立 |
